(4月12日更新)

*清野セイジSCHEDULE*
チケット予約
seijikiyono@gmail.com
(ご予約の際、日程、会場、必要枚数を必ず明記下さい。)
Captain Hook

5月20日(日) 名古屋 CLUB ZION
料金 前売り 当日共 ¥3400+1D
開場/開演 18:00/18:30
浜辺シゲキwith
楠部真也(Dr)【Radio Caroline/Casablanca】、刀祢直和(B)【Tone Quartet】、斎藤淳一郎(P)【勝手にしやがれ/blue donuts】
Captain Hook
【清野セイジ(Vo&G)MARCH(Ba) 木谷秀久(Dr)】
Police Girl
ザ・スタリーン
CLUB ZION
〒460-0013
名古屋市中区上前津2-1-10GIONビル1F
052-339-2331
チケットを予約する(ご予約の際、日程、会場、必要枚数を必ず明記下さい。)
6月23日(土) 渋谷 CLUB CRAWL
「"CASE OF UNDERGROUND"」
OPEN 18:30 / START 19:00
前売 2500円 / 当日 3500円
出演
THE FACE
CAPTAIN HOOK
EASTBAY
ラ・タカシ〜ノ
DJ :Tatta
問)CLUB CRAWL 03-3498-3113
少林兄弟

4月27日(金) 新宿LOFT
「SHINJUKU LOFT KABUKI-CHO 19TH ANNIVERSARY」
OPEN / START 19:00 / 19:30
前売り3400円 (1D別) 予定 / 当日 3900円 (1D別)
■出演■
少林兄弟
ザ50回転ズ
the twenties
KiNGONS
キノコホテル
THE STEPHANIES
MAD3
夜のストレンジャーズ
myeahns
COYOTE MILK STORE
Dr.DOWNER
the NEATBEATS
ボトルズハウス
Akabane Vulgars On Strong Bypass
Drop's
サーティーン
JUNIOR
THE BLACK COMET CLUB BAND
SPIKE
■DJ■
DADDY-O-NOV
MIWAKO(Gonna Ball)
SATO(URASUJI.)
TAKESHI(SLAP of CEMETERY)
U-ichi(LONDON NITE)
DJ RCF ALLSTARS(Hanaken,Satoshin’,UK,and Hachi)
Pコード:111-796
Lコード:70679
eplus URL
http://sort.eplus.jp/…/T1U14P0010843P006001P002254643P0030
5月2日(水)下北沢 BASEMENTBAR
少林兄弟企画 第一弾!!
- A 計画 決行 -
【プロジェクト A】
18:00 OPEN / 19:00 START
前売 ¥2.500 当日 ¥3000
(1 drink別 ¥600-)
出演
OA; ラ タカシ〜ノ
・少林兄弟
ゲスト出演
武内 享
ゲストDJ出演
小西康陽
TAGO!
「下北沢ベースメント・バー」
〒155-0032
東京都世田谷区代沢5-18-1
カラバッシュビルB1F
03-5481-6366
6月1日(金)新宿レッドクロス
「TOP GEAR SHOW!!」
開場/開演 19:00 / 19:30
料金 ¥2.500 / ¥3.000 ドリンク代¥600
出演
ネモトラボルタ
Magical Sixx
少林兄弟
チケット(入場順)
Livepocket https://t.livepocket.jp/e/180601redcloth(4/7発売)
レッドクロス店頭(5/1発売)
各バンド予約
清野セイジSOLO
★またもや特別講義!! これぞ清野セイジのディープゾーン!! すべての劣等生に捧げる真夜中の課外授業!! ロックンロール ハイスクール!!
5月19日(土) 蒲郡BUZZ HOUSE
「“清野セイジ"の
ロックンロールハイスクール‼︎
~蒲郡特別講義編~」
始業時間 18:00
授業料 ¥2.500
講師
清野セイジ (キャプテンフック/少林兄弟)
蒲郡非常勤講師
蒲郡ポーグス (爆裂蒲郡)
臨時講師(DJ)
エトーシンジ (拳銃ナイト/クールアウト)
info
BUZZ HOUSE
愛知県蒲郡市元町12-2 サクラビル1F
mail:g.buzzhouse@gmail.com
http://buzzhouse.exblog.jp/
チケットを予約する(ご予約の際、日程、会場、必要枚数を必ず明記下さい。)

清野セイジのロックンロールハイスクール‼︎ Lesson3
全20ヶ所 無事終了しました
各地域で、みんなと楽しい時間を共に過ごせた事が僕にとっての何よりの宝物です。
旅先々で協力してくれた主催者、スタッフ、そしてご来場頂いた皆さん。
本当にありがとうございました‼︎
スケジュールの都合で行けなかった場所もありましたが、次回こそは行きたいと思ってます。
そして新しい地域もね!
目指せ全国制覇‼︎
THANKS EVERY STUDENT‼︎
SEE YOU NEXT LESSON...